J-HARK market J-HARK marketでは、サバゲー用のフェイスマスク、グローブ、タクティカルベルトなどのオリジナルアイテムを取扱っております。初心者の方でも、お気軽にサバイバルゲームを始めて頂きたいという想いから安価で安全な商品を販売しております。また上級者の方向けに、オシャレで軽量設計を目指した商品開発にも尽力しております。

【関西のサバゲーフィールド選びに困ったらココ!】初心者からベテランまで楽しめるおすすめ5選

 

「サバゲーしてみたいけど、関西にも良いフィールドってあるの?」

 

「いつもの場所もいいけど、たまには違うフィールドで遊びたいな!」

 

そんな風に思っているあなたへ、今回は関西エリアにある数々のサバゲーフィールドの中から、特におすすめの5選をご紹介します!

 

それぞれのフィールドの魅力や特徴をしっかりお伝えするので、あなたにぴったりのフィールドがきっと見つかるはず。ぜひ最後まで読んで、次のサバゲーの参考にしてくださいね!

 

 


 

 

【初心者さん必見!】手ぶらでOK、安心のサポート体制が魅力のフィールド

 

初めてのサバゲーって、何を持っていけばいいか、どう動けばいいか、不安でいっぱいですよね。

 

ご安心ください!ここでは、レンタル品が充実していて、スタッフさんが丁寧にサポートしてくれる、初心者さんに優しいフィールドを厳選しました。

 

 

【戦略を楽しもう!】本格派におすすめの広大・高難度フィールド

 

「初心者向けじゃ物足りない!」

 

「もっと戦略的なゲームがしたい!」

 

そんなベテランサバゲーマーさんにおすすめなのが、広大な敷地やユニークなシチュエーションが魅力のフィールドです。

 

 

【個性派!】一味違うサバゲーを体験したいならココ!

 

いつものサバゲーとは違う、特別な体験をしてみたい!

そんなユニークなフィールドも関西にはありますよ。

 

 


 

 

1. CQB BUDDY(大阪府岸和田市)

 

大阪府岸和田市に位置するCQB BUDDYは、リアルな市街戦を体験できるサバイバルゲームフィールドです。

 

その名の通り、CQB(近接戦闘)に特化した設計で、ビル群を模したフィールド内は、入り組んだ通路や様々な遮蔽物、そして窓やドアなどのギミックが豊富に配置されています。

 

まるで映画のセットのようなフィールドは、プレイヤーの戦略性とチームワークが試される、スリル満点のゲーム展開を可能にします。隠密行動、奇襲、連携プレイなど、多岐にわたる戦術を駆使して勝利を目指しましょう。

 

サバゲー初心者の方も大歓迎!レンタルガンやプロテクター、ゴーグルなどの装備が充実しており、手ぶらで訪れてもすぐにゲームに参加できます。

 

スタッフによる丁寧なレクチャーもあるので、ルールやマナーをしっかり学んでから安心してプレイを開始できますよ。

 

経験者の方も、緻密な戦略が求められるCQBフィールドの奥深さを存分に味わえるはずです。

 

  • 住所: 〒596-0113 大阪府岸和田市河合町975−1

  • 電話番号:090-1130-8838

  • 料金目安: 定例会 3,000円〜4,000円程度(レンタル品別途)

 

 


 

 

2.サバイバルゲームフィールド バトルランド-1

 

「サバイバルゲームフィールド バトルランド-1」は、広大な敷地と起伏に富んだ地形が魅力の本格的なアウトドアサバイバルゲームフィールドです。

 

フィールドの特徴

 

バトルランド-1の最大の魅力は、その広大な敷地と多様な地形です。ブッシュエリア、森林エリア、塹壕、そして様々な障害物が巧みに配置されており、プレイヤーは地形を活かした戦略的なゲーム展開を楽しむことができます。定期的にフィールドのレイアウトが変更されるため、訪れるたびに新鮮な気持ちでプレイできるのも特徴です。

 

山から麓へ続くような段々になった平地や、コンテナなどを組み合わせた3階建ての砦など、変化に富んだフィールドは、隠密行動、狙撃、突撃など、あらゆる戦術に対応可能です。廃車が置かれたエリアなど、終末世界のような雰囲気も楽しめます。

 

充実した設備とサービス

 

プレイヤーが快適に過ごせるよう、設備も充実しています。

  • 広々としたセーフティエリア: 屋内セーフティエリアは冷暖房完備で、快適に休憩や準備ができます。

  • レンタル品: エアガン、ゴーグル、迷彩服など、サバゲーに必要な装備が豊富にレンタル可能です。手ぶらで訪れてもすぐにゲームに参加できます。

  • その他設備: ポット、冷蔵庫、電子レンジ、自動販売機、マガジンウォーマー、ロッカー、男女別の更衣室なども完備されています。

  • 初心者講習: 映像による初心者講習や事前のルール説明が行われるため、初めてサバゲーに参加する方でも安心して楽しめます。

 

料金体系

 

定例会のほか、貸し切り利用も可能です。

 

和歌山の豊かな自然の中で、スリル満点のサバイバルゲームを体験したい方には、バトルランド-1がおすすめです。

  •  
  •  
  • 住所: 和歌山県橋本市横座207

  • 電話番号: 080-3859-8106

  • 料金目安: 定例会 2,500円〜3,500円程度(レンタル品別途)

 

 


 

 

3.C.Q.B GHOST 神戸店(屋外型

 

神戸市西区にある​敷地面積約2,200坪の市街型屋外フィールドです。



CQBですが、中・遠距離の交戦も楽しめるレイアウトとなっています。

 

様々な障害物や遮蔽物が配置された複雑なフィールドで、緊迫感あふれるゲーム展開が楽しめます。

 

初心者向けのレクチャーやレンタル品の充実も特徴で、手ぶらで気軽にサバイバルゲームを体験することが可能です。

 

経験者の方も、緻密な戦略と連携が求められるC.Q.Bフィールドならではの奥深さを存分に味わうことができます。

 

神戸でサバイバルゲームを楽しむなら、C.Q.B GHOST 神戸店で、スリリングな近接戦闘を体験してみてはいかがでしょうか。

 

  • 住所: 〒651-2313 兵庫県神戸市西区神出町田井1320-5

  • 料金目安: 定例会 3,500円程度

 

 


 

 

4.C.Q.B GHOST 福崎店(屋内型)

 

「C.Q.B GHOST 福崎店」は、約600坪の広大な廃工場をフル活用した、本格的な屋内型サバイバルゲームフィールドです。

 

その名の通り、C.Q.B(近接戦闘)に特化した設計で、入り組んだ通路、様々な遮蔽物、そして工場設備をそのまま活かしたユニークな構造が、

戦略的かつスリリングなゲーム展開を生み出します。

 

まるで映画のワンシーンに飛び込んだかのような、臨場感あふれるバトルが体験できます。

 

屋内施設のため、天候に左右されることなく、一年中快適にプレイ可能です。

 

セーフティエリアには冷暖房も完備されており、いつでも快適に過ごせます。

 

初心者の方でも安心して楽しめるよう、丁寧なレクチャーや充実したレンタル品が用意されています。

 

エアガンやゴーグルなどもレンタルできるため、手ぶらで訪れてもすぐにサバゲーの醍醐味を味わうことができます。

 

経験者の方にとっては、緻密なチーム連携と個々のスキルが試される、奥深いゲームが楽しめるでしょう。

 

福崎店では、定例会のほか、貸し切りプランも利用可能です。友達や会社の仲間と、非日常的な空間で熱いサバゲーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

  • 住所:679-2214 兵庫県神崎郡福崎町福崎新267-1

  • 料金目安: 定例会 3,500円程度

 

 


 

 

5. オペレーション サバイバルゲームフィールド(大阪府泉佐野市)

 

「オペレーション サバイバルゲームフィールド」は、リアルなシチュエーションでサバイバルゲームを楽しめる本格的なフィールドです。

 

広大な敷地には、森林エリア、CQB(近接戦闘)エリア、市街地エリアなど、戦略性を刺激する多様な地形が組み合わされており、初心者からベテランまで、あらゆるレベルのプレイヤーがそれぞれのスキルと戦術を活かしてゲームを満喫できます。

 

レンタル品も充実しており、手ぶらで訪れてもすぐにゲームに参加できます。仲間と協力し、戦略を練りながら、スリル満点のサバイバルゲームを体験してみませんか?

 

  • ベテランゲーマーもきっと満足できるでしょう。
  •  
  • 住所: 〒598-0021 大阪府泉佐野市日根野5599-2

  • 電話番号: 090-3629-6767

  • 料金目安: 定例会 3,000円〜3,500円程度

 

 


 

 

あなたにぴったりのフィールドは見つかりましたか?

 

 

今回ご紹介したフィールド以外にも、関西には魅力的なサバゲーフィールドがたくさんあります。

 

フィールド選びで迷ったら、以下のポイントを参考にしてみてくださいね。

 

  • どんな環境で遊びたい?(森林、市街地、インドアなど)

  •  
  • レンタルは必要?(初心者さんは必須!)

  •  
  • 家からのアクセスは?(車で行くか、公共交通機関を使うか)

  •  
  • 定例会の雰囲気は?(一人でも楽しめるか)

  •  

ぜひ、この記事を参考に、次のサバゲーの計画を立ててみてください!

きっと最高のサバゲー体験があなたを待っていますよ。

さあ、フィールドへGo!

 

コメントは受け付けていません。

特集